お友達」カテゴリーアーカイブ

楽しい飲み会 (タールム -TARLUM-)

久しぶりに華やかな飲み会に参加しました。
元々 同じマンションの住人3名で飲むはずでしたが 聞けばタールムの女の子達も来るらしく

夜実際に行ってみると タールムの子4名+1名男と 井上先生堤先生でした。
唯一 トイレに行きにくい席だったのがちょっと辛かったですが それ以外は非常に華やかな

楽しい雰囲気で楽しい時間を過ごせました。

おしりが痛い

今日は朝からおしりが痛いです。
一昨日ナビーンの家で 私の好物チリチキンを思いっきり辛くしてもらい 食べまくってきました。
正直一通り食べ尽くしたときには 満腹で動けない位だったのですが 奥さんから進められるままに更に食べてしまい ナビーンは翌朝おしりが痛くなるほど トイレに行ったそうです。
私は そんなナビーンの状態を聞いても 私はなるまい と思っていたのですが 遅ればせながら今朝からおしりがいたくなるほど トイレに行っています。
本来なら プールサイドで本を読みながらゆっくり過ごす予定が トイレが近くにないと不安です。


午後から スタッフとグルガワ周辺で新しい事務所を見に行く約束も断りました。
今 カカさんから電話があり ’今から事務所に(徒歩圏内)来ないか’とお誘いがありましたが 1時間後にしてもらいました・・・。

あー、おしりが痛い、、、それでもトイレに行きたい。。。

明日は日本です。
思いっきり寿司を食べに行きます。

続きを読む

ニハリカちゃん

写真に写っているのは私の弟分のナビーンです。
知り合ってから15年くらい経ちますが 何だかんだと過去に有りましたが 一番信頼がおけるやつです。
国籍を超えていいやつです。
そのナビーンの人生最大の手柄は アブニートさんという美人と結婚した事でしたが ニハリカちゃんというかわいい子供をもうけた事も大きな出来事です。

あまり子供と接する事のない私ですが 子供好きで 姉の子達とこのニハリカちゃんだけは何をしても許してしまう位 かわいがっています。

ミーハーなんですが

今日は仕事の都合で大阪に帰れずじまいです。
明朝一番の飛行機で 大阪に戻り、11時に新規採用したスタッフと新大阪で合流し お昼からカシオさんと商談です。
その後 繊維商社のヤギさんで受注システムの話をして NTTさんと夕方から別件で商談です。

忙しいのは嬉しい事なんですが 明日うちのスタッフの親友が台湾から来て一緒に食事に行くことになってました。。。。
周恵さんという 台湾・中国で有名な実力派歌手らしく 上海事務所のミーハーな吉嶋君も それにあわせて帰国します。
あぁ 折角楽しみにしていたのに 会えない・・・。
勿論 仕事が大切。

本当に痛かったこと

運転のし過ぎか 右肩が異常に凝ってしまい 前から目を付けていた近所の治療センターにいってきました。

よくしゃべる おっちゃんが院長先生です。
医学部を出て 神主になり 治療院を開業しているかわったおっちゃんです。
更に言えば 某財閥のご子息らしく ほんとに変わった人です。

で 2日続けて通っいました。
初日は 指圧を受けても多少痛いくらいでなんて事なく 肩こりもかなり解消されたのですが、2日目はコリがほぐれていた為 がんがん神経に突き刺さるように痛くなってしまいました。

治療中に’先生、すみません!痛いのでやめて下さい’といっても ’そうですか’というだけで 一向にやめてくれません。
’いやいや ほんとに痛いので、あああああ痛い。やめて下さい’と 言っても’痛いところを治療しに来てさわってんだから痛いに決まってるじゃない。’と 全然取り合ってくれません。

おしゃべりな このおっちゃんは そんな私にお構いなく’せとさんは どんな子がすき?僕は美人がいいなぁ。’’今度車貸してよ’とか こっちのせりふに関係なく 話を進めて行きます。
で 私も人がいいもんで 痛いながらも’わたしは、あっ痛い!私は 優しい女性がっ あっすみません痛いです。いいですねぇ’
もう終日身体が怠いくらいになってしまいましたが 翌日である今日は朝から絶好調です。

来週もまた行きます。

でも 好意で得意先の社長さんに紹介したところ ’あんた あたしに恨みでもあんじゃないの。いたすぎだよ。でも来週の予約もとらされたよ。’と 恨まれてしまいました。
結局予約を取ったって事は 本人も効果があったと思われているのでしょうね。

この先生は陽気な胡散臭いおっちゃんです。
でも 本当に本当にこちらの先生だけはすごく効いて治ります(^_^)。
紹介しますよ。

お友達作り(弱虫な私のお友達作り) at タールム(TARLUM)

昨日 いつもの社長夫妻が私の友人の少なさを心配して お友達を紹介してくれました。

その方は 企画会社に勤めておられる方で 社長が信頼されている女性です。
私は 大変’あかんたれ’で 以前もその社長にスタッフの方を紹介して頂いたのですが 

全然会話を弾ませることすらできませんでした。
しかし 今回ご紹介いただいた方は 最初からざっくばらんに色々と話せたので 私も多少は成長したのかと思った次第です。

今回 紹介していただいて 食事をした場所はいつもの ’Tarlum’です。
1Fは静かな雰囲気、2Fはおしゃれな感じ。
で 今回は わいわい飲めるB1Fです。

お友達作り(弱虫な私のお友達作り)

昨日 いつもの社長夫妻が私の友人の少なさを心配して お友達を紹介してくれました。

その方は 企画会社に勤めておられる方で 社長が信頼されている女性です。
私は 大変’あかんたれ’で 以前もその社長にスタッフの方を紹介して頂いたのですが 全然会話を弾ませることすらできませんでした。
しかし 今回ご紹介いただいた方は 最初からざっくばらんに色々と話せたので 私も多少は成長したのかと思った次第です。

今回 紹介していただいて 食事をした場所はいつもの ’Tarlum’です。
1Fは静かな雰囲気、2Fはおしゃれな感じ。
で 今回は わいわい飲めるB1Fです。

IZAKAYA VINでワイン

今晩は いつもお世話になってる社長夫妻にまたまた呼ばれて一緒に晩ご飯を食べに 渋谷にある ’IZAKAYA VIN’に行ってきました。
社長には私的に色々とお世話になってるのですが  特に最近は私情で考えることが有ったため気にして頂き よく食事に誘って頂いています。

今回いったお店は2回目です。
最初はマシューさんさんに連れてきてもらいました。
一見 普通の居酒屋風ですが 息子さんのワインへのこだわりはすばらしく メニューにのっていない美味しいワインが多々あります。
以前はアカデミーデュヴァンに通われて Step?、?で学ばれたそうです。
最近 私もワインを飲む機会が少々増えてきて ワインについて勉強することにしました。
今年の10月からStep?に通うつもりです。
マシューさん推薦の奥山先生に教えて頂こうと思ってます。

ヨガじゃなくてヨガタイプ

今日もNaturalFlowさん主催のヨガに行ってきました。
正しくはヨガではなくヨガタイプらしいです。
今回は2回目ということもあり 少々余裕の気持ちでのぞむことができました。
朝9時からだったので 前回の反省点を再度確認しての参加です。
1.屁は出ないかの確認
2.足は臭くないかの確認
3.椅子はきしまないかの確認
1,2は朝シャンしたこともあり OKだったのですが 3だけは確認するすべもなく そのまま参加しました。

今日のレッスン会場は国立代々木競技場カルチャー棟にある教室です。
幸いなことに椅子は頑丈できしみませんでした。

Sasha's

仕事を終え 午後10時より上海市衡山路口にあるレストラン 「Sasha’s」へ行ってきました。
ここで 今回共に出張に来ているスタッフの台湾時代の友人と合流して一緒に飲むことになっています。
皆 台湾人で やかましいほど元気でした。
メンツは台湾でも著名なスタイリストで現在は上海のTV局で自ら出演もする女性とその友人のTV局関係者2名、それと大手ゼネコン副社長の台湾の方です。

英語、北京語を交えながらかなり遅くまで飲んでいたのですが 私が彼らに共通して感じたのは
・今の台湾経済への期待感が失せている。
香港人曰く 香港経済も同様)
・現在の新総統への不信感
・伸びゆく上海市場へ大きく期待。
・しかし 明らかに中国人に対して ある種独特の感情を持ち 完全にとけ込もうとはしていない。
特に 突っ込んだ話をしたわけでもなく 再三上記のような内容が話題にでてきたのが 印象的でした。