インドで作った看板を日本に持ち帰る事に。
梱包してもらって ジャイプールからデリーへ。
「インド」カテゴリーアーカイブ
ジャイプールのまずくて有名なレストラン
大阪マルビルの様な外観のレストランです。
まずくいという 噂が先行し 身の回りで誰も行ってません。
インドでマクドナルドが大人気!
インド・ジャイプールにある 平日のマクドナルドの風景です。
ちょっと前まではこんなに混んでいなかったのに。。。。
Delivery マックも好調です。
Diwaliの最中
今回のインド出張は インド側からのリクエストもあり 殆ど移動で日程も最低限の強行軍でやってきました(>_<)。
10月23日 自宅→成田 2時間
成田→バンコック→デリー 合計12時間
デリー→ジャイプール 合計4時間
10月24日 ~26日 終日 事務所で打ち合わせ
10月26日 ジャイプール→デリー 1時間(飛行機)
デリー→成田 10時間
成田→会社 2時間半
考えると1.5日も移動にかけてました・・・。
今回到着した23日はまだまだDiwaliの真っ最中。
町はデコレーションしてます。
そういえば 去年の今頃はジャイプール事務所のビルで飾り付けすぎての漏電で火事でビルが半焼してました・・。
下の写真は ジャイプール事務所のディレクターズルームで働く ジャイアント。
HTCのPDAでとったので ジャイアントが真っ黒になってしまいました。
近々 普通のデジカメでとった写真と差し替えます(^_^)
久しぶりのタイ空港
前回のインド出張から久しぶりに海外に出てきました。
今回は タイ航空でタイ経由でのインド入りです。
4ヶ月ぶりにタイ空港によってみたら空港自体が変わっていたようです。
上海空港の様な感じで 建物からお店まで一新されていました。
といっても まだまだ空港内工事中のエリアが多く完成しているとは言い難い状態ですが。
しかしこれでタイでのトランジットも快適に過ごせそうですね。
久々のベジタブルマッサージ in Jaipur
インドの休日
サティッシュさんち
もう15年くらい前になるかな、サティッシュさんと出会ったのは。
インド商品を取り扱いはじめた頃で 何も分からないまま(今も分かっていませんが)SpringOverseasのサティッシュさんと商売し始めました。
そのころのSpringOverseasは きったないところでミシン5台の縫製スペース兼自宅でやりだしていました。
勿論外注先はいくつかもっていたようですが。
サティッシュさんに関しては ほんとに尊敬しています。
僕が起業間もない頃 5,000万もの大金を後払いで商売をさせてくれたり
同様に起業時 大変困っている時に 無条件にお金を僕に預けてくれたりと。。。
いろんなサポートをしてくれたり 言葉では言い表せないほどに有り難い人です。
今 サティッシュさんところの社員は軽く1,000人を超えています。
地道な努力で着実に成長しているすごい会社です。
本当に私も頑張らなければいけないと痛感する今日この頃です。
ジャイプールスタッフへのプレゼント
明日は大阪出張。
午前中はネット通販で急成長している会社がシステムの総合見直しでの商談、
昼からは生地屋さんがネット通販を行っていきたいとの事での提案商談、
午後からは大手繊維商社のWebシステムに絡む商談、夕方からは現在構築させて
頂いているショッピングモールに絡むお客様との商談。
で終電で東京に戻り 明後日からのインド出張の準備等々・・・。
今回のインド出張ではとりわけ 某球団様関連の物流の完成と お世話になっている
先輩の経営する会社の中国工場と日本本社のシステム連動に絡んでのカツ入れです!
先程 慌てて新宿西口のヨドバシカメラに行ってきました。
今回のショッピングモール構築に際して ジャイプール事務所の担当プログラマーには
かなり無理をさせてしまったので その感謝の気持ちも含めて iPodShuffleとスピーカーを買ってきました。
そういえば インドのデリー空港は昔から何も売っていないので有名でしたが
最近は徐々にお店が出てきて(それでも あまり買うようなものは無いのですが)、
先日 iPodを売っているのを発見しました。
値段はやや高めで(免税なのに) 店員も売る気はあまり無いようで
私がお店に入ろうとしても 太った二人の店員が入り口で立ち話をしてて
入りづらかったです。。
明日は韓国
今、インド・デリーの空港です。
午前2時発の韓国行きアシアナ便を待っています。
来週の火曜日にはjal便でまたインドです。
そのjalがデリー発名古屋便ヲ出してることを空港で初めて知りました!
大阪より名古屋、、、