インドからSkypeで電話

だめです。。。
全く使えません。

何が駄目かっていうと
1.クレジットカード決済がSkype.com上でほぼできない。
その為Paypal(いずれにしろカード決済)で支払い。
2.インドからの音声通話が 全く使用に値しない。
インドの悪い回線状況の中では 携帯からの128kbpsアクセス、CATVからの
アクセスでは 日本側からの音声は比較的クリアに聞こえるけども
こちら(インド側)の声は相手に届かないことが多い。
仮に届いても 非常に小さい声でしか 聞こえず、さらには3秒くらいの
タイムラグがあるので 会話が成立しません。

Teleoはどうなんでしょうか?
Skypeには期待していたんですが インドの回線状況が良くなるのを待つべき何でしょうか・・・・・。

クレジットカード番号

腹が痛い、、、
ひょっとしたら 何かにあたったのかもしれない・・・。
インドに来だして14年、過去一度もあたった事が無いのが唯一の自慢の
私が・・・。
恐らく胃痛だろうと信じたい。

先日 インドでこっちの友人4人と食事をしたときの事 たまたまクレジットカードの話となり 横にいた 世界中で時計を製造・販売している奴が
’カードの番号は 自分の好きな番号を選べるんだぜ。何でもできない事は無いよ’
って 言ってました。
知らなかったのですが そいつはインドでもかなりの金持ちで一杯お寺も造ってます。(インド人の金持ちは大抵もうけを出すと そのお金でお寺を造ります)

しかし 一般人にはわからないお金持ちの話って色々あるんでしょうねぇ。

インドの女性から電話

de

一昨日 大阪事務所と東京事務所にインドの女性から私宛に電話があったらしく しかも私の現在の携帯電話番号を知っているらしいとのこと。
発信番号は+91141なので Jaipurから、でも 名乗った名前’ニーラム’には記憶がない。。。

以前に’ニーラジ’という プログラマーのスタッフはいたけど。。

これは ひょっとして前回のインド出張時に登録されたインドの出会い系サイトを見た女性からの ラブコールなのかっ!
帰社後メールをチェックしてみると その’ニーラム’さんからメールが届いていました。。
以前まで私の相棒のところで働いていた女性で(1度だけあったようです) 今は転職してそこの会社と取引をして欲しい云々・・・・という内容でした。
残念!

思わず泣いた話

inu10

昔から 犬とかが大好きでしたが ’犬の十戒’には思わずうるうるきてしまいました。

これを書いた人はほんとに その犬のことがすきだったんだろうな と
想像してしまいます。
犬好きな人は是非見てください。

そういえば 泣くと言えば 最近不覚にも ’世界の中心で、愛をさけぶ’のクライマックス部分で泣いてしまいました。

森山未來長澤まさみの演技が良かった。

色んな乗り物

インドには色んな乗り物があります。
トラック、リキシャー、ラクダ、ロバ、象
3rin

car01

camel

インドでは象や 羊、ラクダ、牛達が思い思いに暮らしています。
どうも 道が渋滞するなぁと思ったら象が渋滞の先頭を歩いていることもよくあります。
町中で急に50頭ほどを従えた 羊飼いの少年に遭遇する事もあります。
先日は ジャイプールの知人の2階バルコニーに大ザルが進入してきて 植木を
なぎ倒し おまけに家の中に入って冷蔵庫を物色していきました^^。
日本では考えられませんが 皆身近におこっています。。。

インドの出会い系サイト

ここ最近インドに比較的長く滞在することが多いいなぁ・・・と思っていたら
毎月半分くらいはインドで生活してました(>_<)
Atokの顔文字を使ってみました

そうするとインドでの友達も知らぬ間に増え 先日皆(皆インド人です)でジャイプールに最近できたバー’LasVegas’で飲んでた時に 皆が私もそろそろ
結婚すべきだという話になり ’インドで見合いをしろ’という事になりました。
で 結局その後話題は変な盛り上がりを見せ インドで一番有名な(というか ほぼこれしかない)出会い系サイトに登録することになりました。
出会い系

日本の出会い系と違うのは 本当のお見合い系サイトで 娘の為に親がよく登録(勿論娘を)しています。
あと Community、言語等の選択肢が有ります。
世界中のインド系が登録している感があります。

なぜ親が出会い系に娘を登録するかというと インドでは95%以上が同じCommunityでの見合いによる結婚です。
残りの5%が 恋愛による結婚です。

離婚率が高いのは 恋愛による結婚だそうです、、、と 恋愛で結婚したナビンが言ってました。

簡単に同じCommunityでの見合い相手を探せるかというと 実際そうでもなく
このサイトを通して相手を探すことが 最近は一般化しつつあります。
ナビンの友人も既に10人近く ここで結婚したそうです。

携帯兼用でやればはやるだろうなと 思ったのですが まだまだ携帯の一般的普及率は低く(勿論PCも) 商売にはなりにくいようです。
最近 携帯で列車の予約がとれるサービスもインドでできましたが 閑古鳥が鳴いている様です。
2年後には一般化するでしょうから 来年くらいから始めたら 商売としておいしそうです。。。。

行きつけの店

chawlas

最近 夜は必ずと言っていいほど 食事をとるお店があります。

ジャイプールシェラトンホテルのアフガニスタン料理・ペシュワリも

大好きですが 最近のお気に入りはチェーン店の”Chawla’s”という インド料理のお店です。

いつもは直接店に行って オーダー後10分ほどして出来上がるのを

店の前で待つのですが 今回は電話で持ってきてもらうことにしました。

チキンティッカは食べ飽きたので チリチキンとクリームチキンをオーダーし

待つこと10分少々(店は徒歩10分の近距離)で 怪しいおっさんが配達して

くれました。


chawlas02

Chawlas03

ほんと おいしいっす。

インドの朝食

CIMG0849

先日からインドでもマンションを借り出しました。
マンションといっても 大きな一軒家の1階部分を借りてる状態です。

この辺りは比較的ジャイプール市内でも高級住宅街の部類に入るのですが
道路が舗装されていないのは 当たり前として、夜になると担ぎ屋のおっちゃん達が家のまわりで静かに寝だします。
朝は弱虫な野犬が私を追うように吠え出します。

インドで働いている時の私の一日は朝の苦行の様なシャワーから始まります。
朝は6時半頃に目覚めます。
その後 シャワーを浴びるのですが まだまだ肌寒く 不安定なシャワーの温度には泣かされます。
まるで苦行をしているかの様に ふるえながらのシャワーです。
その後 9時前に歩いて5分のナビンの家に行き 家族皆で朝食をとります。
10cm四方のオムレツ(たまーに中にチーズが入っているものも有り)を
食べます。
当初4つ程度しか食べていなかったのですが 食べれば食べるほど出てくる
オムレツと ’もう一枚いけるだろう’と 進めてくる皆の優しさにほだされて 今では毎朝12枚まで食べれるようになりました。

そういえば インドにはどう見ても味も外観もお肉にしか見えない野菜だけで作った料理があります。
今朝 ハンバーグもどきの野菜団子が食卓にでてきましたので アップしておきます。