仕事」カテゴリーアーカイブ

JAVAの帳票ツール

帳票ツールって 高いですねぇ。

最近は PXdoc
か JasperとiReportで印刷できるようにしていますが 結構きちんとした帳票類が作れます。

こんな素敵なツールをフリーで提供していただけるなんて 本当に感謝です。

ということでこちらをクリックして ランキング
(‐^▽^‐)

ただ 修正が発生した時に svg形式でやっていると なかなかその後の修正が大変です。

何か良い方法はないものでしょうか。。。

事務所移転しました

事務所を 秋葉原の方へ移転しました。

東京に移り住んで少なくとも5年ほどたちますが 相変わらず東京に不案内の私にとって こんなに便利な場所に早く引っ越せばよかったと驚くくらい 新しい事務所の利便性に感動です。

お客さんへ商談に行くのも大抵の場所にすぐにいけるし、ヨドバシカメラも歩いてすぐだし、何よりも 大好きな吉野屋が 数件隣のビルにあります。
会社の裏には豚カツ屋、斜め裏は鰻屋、3分歩けば中華料理、ホカ弁、10分で自宅。
と かなり快適です。

しかも やはり同じく歩いて3分のところには台東区が主催しているジムが無料で使えます。
ただ 10時にはしまるので なかなかいけません。

あと 唯一 残念なのは DVDのレンタル屋さんが無い事。
まぁ しょうがないかなと。

今年の課題

1月20日から27日まで ジャイプール事務所に行ってきました。

今年の課題は 個人的にはダイエットですが 会社的にはクオリティの向上です。

DSC03813.JPG

ジャイプール事務所では 以前から毎朝プログラムの勉強会を早朝に行っています。
これからは 外部から講師を定期的に招いたりしながら 全員のクオリティレベルの向上を図ります。
また リーダー、サブリーダーには今回それぞれ 時間をかけて打ち合わせを行い お客さんに満足していただく事が いかに重要な事かを話し合いました。

インドで商売をしだして15年ほどになりますが なかなか日本人的に理解してもらえない事も ありますが 時間をかけて膝をつき合わせて話して行くことにより 今回はある程度の成果は得られたかと思います。

また 今後インドの人員を少なからず増員する事により インド事務所の移転、組織体の変更などを行っていきます。

インドの人件費もどんどん上がっていっています。
コストメリットだけでは やっていけない日もすぐにやってきます。

物流、貿易、生産において 本当に満足していただける品質の向上が一番の選択肢と思い引き続き頑張っていこうと思います。

すごい人気

motherways1.jpg

昨日 お客さんのサイトをオープンさせていただきました。

アクセスもそうですが 現在たった2エントリーしか無い ブログが 「人気Blogランキング」で すでに59位に。。。

すごい。

チェックするごとに 上位があがっているので 一昨日登録したときは800位だったのに、、、

何はともあれよかったです。

久々のインド

今週末から 久々にジャイプール事務所に行ってきます。
ここしばらくは インドからスタッフを呼ぶことが多く 行ってませんでしたが 今回はディワリを前にして
色んな案件の打ち合わせを含めて行ってきます。
最近 ほんとに忙しいです。
いわゆる貧乏暇なしというやつで 働いているんですが なぜか未だに痩せずに順調に太り続けています。
今回の出張ではスタッフとの打ち合わせの他に 最終日に昔からお世話になってるサティッシュさんにも会いに行ってきます。
当初はインド初日に家に泊まることになってましたが 打ち合わせを優先して最終日の日曜に行ってきます。

しかしインドの経済成長めざましいというか インドに対する期待が大きく 以前は廃線になったANAも復活するし 何よりJALが今月末から毎日1便インド-日本間をとばすことになってたり デリーでいつもとまっていたUppalOrchidが サイト上では1泊6万、インドの知人に頼んでも3万6千円となっていたり(以前は1万円くらい)、ジャイプールでも 今は借りてた家を解約したのでホテルをとろうとすると 以前は1泊5千円~8千円だったのが サイト上では 3万円、、、、で 知り合いのジャイプールの旅行会社(そこの社長は プリズンブレイクのお兄さん(リンカーン)にそっくり)に頼んだら 最初は2万1千円、、、「そんな高くちゃ 泊まれない」と 再度 値交渉してもらったら ようやく1万2千円くらいまで落ちてきました。
後は 例のごとくチェックイン時にフロントで再交渉です。

ただ今回は デリーに夜8時頃(日本時間夜の11時半)について そこから車で5,6時間。。。
(飛行機だと40分だが 既にフライトは無い時間)
まぁ 日本時間の明け方にジャイプール到着予定です。
で そこから軽く酔っぱらってから寝ることになるでしょう。

あ それとインドの国内線ってオンラインで予約できてもなかなか信憑性がなかったりしたのですが
今回 オンラインでキングフィッシャー、ジェットエアウェイズ、インディアンエア(これだけは相変わらず)をみたところ 先の2つは 結構便利になってました。
ただ 日本の航空会社のオンライン予約システムからするとまだまだ片手落ちですが なかなかの発展ぶりでした。

今回も例のごとく ”出張中はダイエット”を合い言葉に行ってきます。
まぁ ベジタリアンでお酒を飲まないスタッフと共に私だけ酔っぱらうのですが。。。

便利なサーバー管理ツール Cpanel

cpanel

5年ほど前からサーバー管理ツールにCpanelというものを使っています。
日本ではPleskが有名ですが 海外では結構メジャーです。
何が良いかというと ここのサポートスタッフは丁寧親切。
時間帯にもよりますが アメリカに拠点のあるCpanelの場合 現地営業時間開始以降になると 多少の質問であればほぼリアルタイムに回答、設定を行ってくれます。

あっという間の一日

iichiko

今日もあっという間に一日が過ぎ去りました。
会社に閉じこもっているのに一日は何とも短いです。

真夏のインドで夜中停電して眠れない時の 時間の長さや、インドのエレベーターで
変なおっさんと二人で 故障で閉じこめられた時間の長さに比べることができないくらいあっという間です。
最近自分自身が無駄な仕事をしていないかがすごく気になります。

ということで ヤフオクで商品売れたし、焼酎飲んで眠気を誘って寝ることにします。

 

GW前の慌ただしさ

色んなBlogランキングはここをクリック!

今週はあわただしかったです。
GW前ということも有り 商談が集中してしまいました。

久しぶりに地方のビジネスホテルに泊まることになったのですが
以前の会社では入社時には地方出張ばかりだったので そのことを思い出し
ました。

ただ ホテルで11時頃まで仕事をして 一旦夕食をとるべく外出したのですが
コンビニ以外何もあいてないのには辛かったです(>_<)。
うまいラーメンか焼鳥屋でもあればと思っていたのですが、、、。

結局その日は いつも通りのコンビニ弁当でした。