日本」カテゴリーアーカイブ

東京の住居

東京ではいわゆるデザイナーズマンションってところに住んでます。
その為 普通の暮らしよりデザインを重視してるんじゃないかって箇所があります。
一番恥ずかしかったのは窓です。
磨りガラスのブロック式が中で電気を付けると外からも結構具体的なシルエットが浮かび上がることと、外から見えないと思っていた50cm四方の小窓が普通のガラスでスケスケだったてことです。
入居して半年くらいは その事を知らずに風呂上がりに真っ裸で堂々と通過したり 小窓横にある椅子にそのまま座ってたりと 恥ずかしいことをしていました。
隣のビルにも当然窓があり 丁度同じ位置です。
つい最近まで保育園の様なものが入っていたのですが 最近は空き室になったようですが 私の裸も影響してるのか?
↓これは磨りガラスのブロック

電動自転車

とうとう電動自転車を買いました。
今までどうしようかこの1年くらい考えていましたが。

最近 東京での商談が多く その都度タクシーで移動する事や 東京でジム、中国語の塾に 頑張って通うためにも・・・。

先日買った自転車↓
902457c9.jpg

こんなこともできます↓

自転車
中国語の塾に行きだして ずっと以前にオーストラリアに留学していた頃を思い出しました。
本当の現地へ行く留学ほどではないですが 結構効果的かもしれません。
まだマンツーマンの授業しか受けたことはありませんが 結構早い段階で覚えれそうです(?)。

今まで 勉強しようしようと考えていても なかなか実行に移せなかったのですが
やはり語学は楽しいですし 世界も広がりますね。
毎回 勉強した後は中国の友人に中国語で電話をしています^^。

ワリキリ

先週の金曜日夜に上海から帰ってきました。
今回は 杭州、南京も併せて行ってきましたが
相変わらず上海との差は歴然としています。
中国への出店を計画されているアパレル様と
同行したのですが 出店に際してのリサーチは
なかなか難しいようです。

今日は午後6時過ぎから新宿のNovaで中国語の勉強。
その後 渋谷のドンキホーテで買い物をしようと109辺りを歩いていると 突然かわいい子が声をかけてきた。
’お金無くなったから 割り切りで遊びませんか?’
話には聞いていたけど まさか自分が声をかけられると思っていなかったので ちょっとびっくりしたけど すかさず断りました。。。
でも 結構普通の女の子でしたけどねぇ。。。